• 心をあたためる
    おてつだい

    お客様の故人に対する想いを尊重し
    真心を持って寄り添います。

  • 心をあたためる
    おてつだい

    お客様の故人に対する想いを尊重し
    真心を持って寄り添います。

  • 心をあたためる
    おてつだい

    お客様の故人に対する想いを尊重し
    真心を持って寄り添います。

SCROLL

社員に寄り添った経営

  • 1

    働きやすい
    環境づくり

    スタッフとその家族を一番に考えた経営を心掛けています。そのために、一人一人の声に耳を傾けて、本人が望めばプライベートな相談にも応じます。お子さんや親御さんの問題を抱えている場合も、柔軟な対応でしっかりとサポートしています。

  • 2

    優秀な人材育成の
    仕組み

    スタッフの成長のためには、仕事とプライベートのバランスを取ることが不可欠です。安心して働ける環境で、自己成長に繋げて頂きたいと考えています。資格の取得に関してもサポートしており、社員がスキルアップ出来る環境の会社です。

  • 3

    定期的な
    個人面談の実施

    役職や立場に関係なく、毎月スタッフ全員が社長と個人面談を行なっております。スタッフの心配事は会社の心配事です。スタッフの心を整えることで職場環境が整います。これからも、スタッフが気持ち良く働ける会社づくりに努めます。

求める人物像

葬儀は誰かの大切な人を見送るセレモニーです。遺族の気持ちに寄り添い、心温まる対応ができる方を求めています。葬儀の準備や進行では予想外のことが起こることもありますが、焦らず冷静に、柔軟に対応できる方を歓迎します。

羅漢のとある1日(お葬式が入っている日)

  • 朝礼 画像
    8:30〜
    朝礼
    9:00〜
    喪家様へのご挨拶と本日の式についてご遺族様とお打ち合わせ・スタッフ間でのお葬式に関する情報共有
  • 火葬場 画像
    12:00〜
    葬儀・告別式~霊柩車出棺、火葬場へ随 他のスタッフはお客さまをお見送りした後、昼食休憩
    15:00〜
    火葬場付き添い終了。葬儀場の後片付け終了。
  • お客様フォロー 画像
    16:00〜
    各担当者、お葬式後のお客様フォロー訪問、事務作業、明日の業務申し送りなど
    17:30〜
    退勤

羅漢のとある1日(お葬式が入っている日)

  • 羅漢外観 画像
    8:30〜
    朝礼
    9:00〜
    葬儀場の清掃、お葬式後のアフターフォロー書類の準備、ポスティングなど
  • ご相談 画像
    12:00〜
    昼食
    15:00〜
    お葬式後のお客様フォロー訪問、お客様のご相談対応、各関係者へのご挨拶回り
  • 事務作業 画像
    16:00〜
    事務作業、明日の業務申し送りなど
    17:30〜
    退勤
私たちの思い
おかげさまで、有限会社羅漢は2024年9月をもちまして、創業25周年を迎えました。
これまで支えてくださったお客様、ご遺族の皆様、そして共に歩んできた社員一人ひとりに、心より感謝申し上げます。
実は、私はもともと葬儀の仕事に就くつもりはありませんでした。
人生の恩師からの勧めで始めたものの、正直気が進まない仕事でした。
けれども、そんな私に、たくさんのお客様が感謝や励ましの言葉をかけてくださいました。
それらの言葉をいただいたとき、胸の奥がじんと熱くなりました。
「この仕事は、人の心を支える仕事なんだ。」
そう気づいた瞬間でした。
人の死という人生の節目と向き合うことで、「人と人がつながることの大切さ」 や 「一日一日を大切に生きることの意味」 を伝え続けていきたい。
有限会社羅漢は、これからも『命のお仕事を通してすべての人々を幸せにする』の理念のもと、亡くなられた方、そしてそのご家族にとって、心から安心できる存在であり続けたいと願っています。
この想いをともに支えてくれる仲間との出会いを、心から楽しみにしています。

スタッフにインタビュー

  • 入社20年目 竹島 敏さん
    • Q:入社を決めた理由について教えてください。
      元々知人だった社長から声をかけて頂き、自己成長のチャンスだと思い入社しました。
    • Q:入社してから一番嬉しかったことは何ですか?
      社長の勧めで57歳からブログを始め、それを機にパソコンを触れるようになったのも嬉しかったですが、ブログの投稿内容を見てくださった方から「ブログから学んだことを胸に生きていきます」という言葉を頂いた時にはとても感動しました。
      また、お葬式を担当したお客様から頂戴した「貴方が羅漢をささえているんだよ。大変だろうけど頑張ってね。」という言葉は今でも忘れられません。
    • Q:仕事の中で、成長を感じたことは?
      入社当初、接客も営業も未経験だった私は、自分の営業に自信がありませんでした。それでも営業を続けていると、ある時に「どんなに嫌なことを言われても怒らない竹島さんって、本当に偉いわね。」と言われました。それまで苦手だと思っていた営業をお客様に褒めて頂き、とても自信に繋がりました。辛いお気持ちのご遺族様や故人に寄り添う『お葬式』という仕事が、私の性格をも変えてくれました。
    • Q:求職者の方へのメッセージ
      羅漢は、社員とその家族を大切にしてくれる会社です。そして、葬儀とは「ありがとうございます」と言って頂ける素晴らしいお仕事です。
  • 入社4年目 熊谷 健太さん
    • Q:働く上でのモットーとしているところを教えてください。
      『すべてのお客様に対して、持てる力を最大限発揮し、誠心誠意お世話すること』です。葬儀とは、ご遺族にとって一生に一度の大切な儀式です。その瞬間に立ち会う者として、常にお客様に寄り添い、細やかな気配りを忘れないよう心がけています。「あなたが担当でよかった」と感謝の言葉を頂けることが大きな励みになっています。
    • 入社してよかったと思えるところはどんなところですか?
      入社当初、仕事と家庭の両立に不安を感じていました。しかし、羅漢では、子どもの学校行事や体調不良、親の介護などの突発的な事情にも対応してくれます。気兼ねなく相談でき、家族も感謝しています。また、葬儀の無い日は定時退勤が推奨されており、プライベートも充実しています。
    • Q:会社の好きなところを教えてください。
      スキルアップを応援してくれるところです。資格取得も全面サポートしてくれ、受験や講習の費用も負担してくれます。成長を後押ししてくれるので、安心して新しいことに挑戦できます。また、社外研修を通じて自分の視野が広がるのを実感しています。学びを活かすことで仕事の奥深さをもっと知りたくなります。そして、最大の魅力は『人の温かさ』です。困った時は助け合い、チームワークを大切にしながら業務を進めています。単なる職場仲間ではなく「支え合う存在」として日々過ごせるのが羅漢の魅力です。
  • 入社12年目 奥山 恵一さん
    • Q:入社してからの経歴と、現在の業務内容について教えてください。
      入社後、言葉や文化などの基礎知識、人生の最後を迎えた方との接し方を教わり、納棺や死化粧など最後の身支度を学ぶために東京へ研修に行きました。研修後は、お打ち合わせや設営、司会進行も学びました。専門知識が多く戸惑いましたが、先輩方のサポートやお客様からの温かい言葉に支えられて、今の私があります。
    • Q:働く上でのモットーとしているところを教えてください。
      常にご家族の立場に立ち、どうすればお役に立てるかを考え実行してます。葬儀は、ご遺族にとって大切な方との最後のお別れの時です。悲しみや不安を抱くご家族の気持ちに共感し、一つひとつの対応を丁寧に行います。「どうすれば安心して頂けるか」「求められることは何か」を考え、ご家族の心の負担が軽くなるよう努めています。
    • Q:仕事に感じているやりがいを教えてください。
      葬儀では、ご遺族は心身ともに大きな負担を抱えています。そのような状況で「あなたが担当で良かった」「助かりました」と言って頂けると「この仕事を選んで良かった」と心から思います。大変な仕事ですが、私たちの対応がご家族の支えと安心に繋がるのでとてもやりがいを感じます。故人様とのお別れの時間をより良いものにすることは、この仕事ならではの価値です。日々、『人の温かさ』や『最後の時間』の大切さを学び、誰かの力になれることに誇りを感じています。

募集要項

仕事 悲しみの中にいるご遺族様へあたたかいサポート。
お世話好きな方にはとても向いているお仕事です。経験豊かなスタッフがサポート致しますので未経験の方でも安心して仕事に専念して頂けます。
資格 高卒以上(職種・業種未経験者・第二新卒者歓迎)
普通自動車免許(AT限定可)
未経験者OK
年齢制限 あり(44歳以下)
年齢制限該当事由:長期勤続によるキャリア形成を図るため
給与 月給200,000円〜350,000円+資格手当
※経験・スキルなど最大限考慮した上で処遇決定いたします。
※正社員の年間平均月収310,000円(賞与含む)+資格に応じて手当あり 。
時間 8:30~17:30(実働7.5h・昼休憩1h+休憩15分×2回)
1週間あたり平均残業時間:3~4h
(残業が多いスタッフで週6h程度)
休日 週休2日制(月7日~)※月平均8日
※計画有給消化OK!
待遇 ◆未経験者大歓迎!
◆社会保険完備
◆転勤なし
◆賞与あり(業績による)
◆マイカー通勤OK(無料駐車場完備)
◆交通費別途支給
◆資格手当あり
◆業務に必要な資格取得の助成金あり(葬祭ディレクター・介護士・二種免許など)
◆個人型確定拠出年金(iDeCo)制度あり
☆遠方からの応募もOK!入社の為の引越しが必要な場合、一部費用を負担します。
(最大10万円)
※現在糸島市内・唐津市の一部・福岡市西区にお住まいの方除く。他諸条件あり
勤務地 糸島・羅漢ファミリーホール
福岡県糸島市二丈松末1184-1
最寄駅:JR九州「筑前深江」駅(筑肥線)

【応募の流れ】

  • STEP.1
    応募フォームから
    応募
  • STEP.2
    担当者より
    日時等のご連絡
  • STEP.3
    面接
  • STEP.4
    内定